誕生日を手作りでお祝い!ウォールデコレーションの7つの実例【1〜7歳】

こんにちは、モノづくり好きな091です。
子どもの誕生日には、毎年(なんとか)デコレーションしています。

100円均一にも安くて可愛いものがたくさんあるのに、毎年簡単手作りで乗り切ってきました。
といっても、ほぼ数字だけの簡単デコレーションです。
本日は誕生日の飾り付けのお話です。

091
091

第一子の1歳がいちばん張り切っていました。

この記事はこんな方にオススメです▼

  • 誕生日の飾りを手作りしたい方
  • ウォールデコレーションの実例を見たい方
  • パーティ飾りのネタを探している方
スポンサーリンク

1歳の誕生日は一年間の集大成

子どもが産まれて初めての誕生日は、張り切ってお祝いをする方が多いのではないでしょうか。
無事に出産して、ママとしても初めての1年間。
子どももだいぶできることが増えて、表情豊かに成長しているのを嬉しく感じられる1年の節目です。

私も第一子が1歳になるときは、いろいろと準備をして、当日を迎えました。
第二子となると手抜きになりつつも、デコレーションは忘れずに祝うことができました。

そんな実例をご紹介します。

1歳の誕生日のデコレーション

デコレーションは、基本的には折り紙や画用紙で作っています。
長女の時は、本棚を使って飾りました▼

長女の1歳の誕生日の飾り付けの写真

一文字ずつ銀色の折り紙を切り抜いて作ったガーランドと、0〜11ヶ月の写真をフォトフレームっぽくしたものを、本棚に飾りました。

水玉模様の数字の「1」はネックレスになっています。
「1」の服が欲しいなと探したものの気に入るものが見つからず、ワッペンがわりに使いました。

次女のときは手抜きになって、プリンターで印刷した文字を壁に貼りました▼

次女の1歳の誕生日の飾り付けの写真

風船でかろうじて誕生日とわかる仕様です。

0〜11ヶ月の成長も振り返りたい

0歳の赤ちゃんは、毎日変化がわかるくらい成長していきます。
そんな赤ちゃんなので、毎月産まれた日に写真を撮ることにしていました。
撮りためた写真を振り返るチャンスは1歳の誕生日。
ということで、12枚の写真を使ったデコレーションも作りました。

長女の時は、1枚ずつ独立したフォトフレームで▼

長女の成長の記録写真

次女の時は、枠をつけてポスターみたいにしました▼

長女と次女の成長の記録写真

長女のデータもあったので、同じポスターを作って見比べられるようにしました。
同じ顔で産まれてきたと思った次女は、2ヵ月目あたりからポッチャリ路線を突き進み、お笑い街道まっしぐらです。
パーツは似ているものの、姉妹でも顔も性格も違うものだなーと振り返れるのも節目となる誕生日の楽しみです。

1歳の誕生日プレゼントは?

誕生日プレゼントは、長女はブリオの手押し車、次女はマグフォーマーにしました。
ブリオはいずれインテリアに使えるかなと思って選びましたが、うまく活用されずに今に至ります。
たまに次女がお散歩しています。
マグフォーマーは、我が家に知育玩具系がほぼないことに気づいて、長女も使えるかと思って選びました。
こちらもうまく活用されているか不明ですが、気長に使ってもらいたいと思います。

2歳から7歳の誕生日

続いて、2歳から7歳までの誕生日について。

2〜7歳の誕生日のデコレーション

まずはデコレーションです。

2歳の誕生日デコレーション

2歳は、毛糸で数字を作りました▼

長女の2歳の誕生日の飾り付け写真

遠目にはシンプルな飾りなのに、よくよく見ると毛糸を巻きつけたりしていて作るのに時間がかかりました。

長女の2歳の誕生日の飾り付けの制作途中の写真

アルファベットはスチレンボードに画用紙を貼って切り抜きました。
右上の顔は、長女の横顔。
シルエットを切って、アイコンっぽく仕上げました。

3歳の誕生日デコレーション

3歳は、布のハギレで作った飾りで数字を象りました▼

長女の3歳の誕生日の飾り付け写真

関連記事 余った布をどうしよう?手芸で残ったはぎれ。5つの使い方と、収納方法・処分方法

6cm角の厚紙に両面テープで布を貼り付けています。
壁飾りとしても使えるので、たまに取り出して壁に貼ってみたりしています。

4歳の誕生日デコレーション

4歳は、丸く切り抜いた紙で数字を作りました▼

長女の4歳の誕生日の飾り付け写真

穴あけパンチで大きめの丸を作って、4の文字になるように貼っていきました。
ハッピーバースデーの文字はカタカナにしました。

(5歳は力尽きたのか、写真が残っていませんでした。)

6歳の誕生日デコレーション

6歳は、布で作った数字を飾りました▼

長女の6歳の誕生日の飾り付け写真

ガーランドは折り紙を切り抜いて作っています。
三枚重ねになっていて、結構手間がかかっているのにそうは見えない飾りです。

7歳の誕生日デコレーション

7歳は、プリンターで印刷した文字を切って壁に貼りました▼

長女の7歳の誕生日の飾り付け写真

上でご紹介した次女の1歳と同じ飾りです。
長女と次女の誕生日が5日しか変わらないので、これからは数字以外は毎年使いまわされることになると思います。

最初は自己満足の飾りでしたが、5〜6歳くらいから長女が反応してくれるようになりました。
できれば10歳くらいまでは続けたいなと思っています。

2〜7歳の誕生日プレゼントは?

続いて、プレゼントについて。
誕生日プレゼントは悩みどころですが、決め手がなくて毎年おもちゃになっています。
個人的な備忘録も兼ねて(!)ご紹介します。

結構忘れているものですね。
写真を振り返って思い出しました、、、。

本当は、毎年家具を一つとか、記念に残るものにしておいたら良かったかなと思っています。
4歳くらいからは自我が出てきて自分でリクエストするようになりました。

あとがき

以上、誕生日の飾り付けのお話でした。
飾りは作るものの、実は写真館で写真を撮ったことがありません。
お宮参りも七五三も自分たちでiPhone撮影でした。

もともとマメな性格ではないので、できる範囲で楽しんでいます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました